いったい何年分?

先週の日曜日に、東北北部も梅雨入りしたと発表されました。
これからじめじめした日が続くと思うと気が重いです・・・。
さて、一関営業所の入り口に花壇を作ろうと草刈りをし、土おこしをはじめたところ、
空き缶やペットボトル、お弁当の空き箱やガラスの破片などいろいろなゴミが埋まっており、掘っても掘っても花を植えられる状態にするのは難しく、今年は除草剤を撒き、防草シートをかけてひとまず中断となりました。
除草剤を散布しています。
防草シートをかけてこの状態になりました。
いったい何年分のゴミだったのでしょうか。
国道4号線沿いのゴミの多さにはびっくりでした!


また、6月13日には一関営業所で社内ミーティングがありました。

社長の挨拶にはじまり、

・前年度実績報告

・今後の状況

・新型コロナウィルス感染症対策について

・配送における注意点

等々のお話がありました。

会議の後はお弁当をいただき、それぞれの帰路につきました。


これからが夏本番となります。

小まめな水分補給を行い熱中症に気を付けましょう。


イトウケイ

一般貨物自働車運送事業 チルド食品輸送・引越・一般

0コメント

  • 1000 / 1000