クリーン作戦と全体会議
岩手県トラック協会主催の環境クリーンキャンペーンを行いました。
各事業所の都合に合わせそれぞれの開催です。
当社では10月9日(金)~10月10日(土)にクリーン作戦を実施。
台風14号が近づいており雨の合間を縫っての開催となりました。
↑※本社国道沿いでの様子
9日は本社国道343号線沿い、10日は一関営業所国道4号線沿いを行いましたが、一関営業所は4号線沿いのためか、空き缶、タバコの吸い殻が多いことにビックリでした。
日頃何気なく走っている道路です。安全で清潔な道路になるようにと感謝の気持ちを込めてゴミ拾いをしました。
また、10月17日(土)の夜一関営業所でミーティング開催。
社長の挨拶からはじまり、安全教育の一環として事故事例のビデオ上映。
事故はなぜ起きたのか?防ぐことはできなかったのか?等々、社員から意見を述べていただきました。
更なる安全運転を心がけ、事故を起こさない、そして貰わないように努めていきましょう。
会議後は某お店の高級食パンをいただき、それぞれ帰路につきました。
コロナ禍が続いています。
個々に感染予防に努め、ウィルスから自分や家族を守りましょう!!
*ホームに動画を公開しました*
0コメント