女性社員セミナーとタイヤ交換

朝晩の冷え込みが大分厳しくなり

氷点下の日がポツリポツリと出てくるようになりました。

とうとう冬がそこまでやってきたことを感じます。


さて

11月6日(水)岩手県トラック協会一関支部主催の

女性社員セミナーがベリーノホテル一関を会場に開催されました。


北上市のStyle-R社 代表の金田玲子様を講師にお迎えし、

『今日からすぐできる整理収納』をテーマに講演されました。


整理とは『不必要なモノを取り除く』事なそうです。

今の暮らしに本当に必要な物を選びとる。

今使っているか否か?

使っている物と使っていない物を分けてみる。

物が増える要因として

なんとなく買う、安いから買う、とりあえず貰う。

結果的にしまうスペースがなくなり処分する事になる。

悪循環ですね。


今回のセミナーをきっかけに少しずつでも整理収納を実践して

いければと思います。





そして、まもなく冬到来!!ということで、

冬道に備えスタッドレスタイヤへの交換が行われました。

ドライバーの皆さんが安全に走行できるように整備担当の方々が

1日2台のペースで日々頑張ってくれました。

これでいつ雪が降っても大丈夫です!


インフルエンザ、新型コロナウイルスが流行傾向にあるようです。

感染症の予防には、「マスク」「手洗い」「咳(せき)エチケット」などが有効です。

体調管理に気をつけて、お互い感染予防に努めましょう。 

イトウケイ

一般貨物自働車運送事業 チルド食品輸送・引越・一般

0コメント

  • 1000 / 1000