新たな出発 夏のエール

7月22日東北地方が梅雨明けしました。

平年よりも早い梅雨明けとなりました。

暑い日が続いております。

夏ですね。


夏といえば・・・




本社事務所で「蝉の抜け殻」を発見!

久しぶりに見た蝉の抜け殻に子供の頃の記憶がよみがえりました。


現在申請中ですが弊社は今月、

有限会社イトウケイから

株式会社イトウケイに商号変更いたします。


伝統と革新の精神で
新たに出発致します。


実は蝉の抜け殻は、

「幸運の象徴」と言われているそうです。


蝉は成虫になる確率が30%ほどだそうで、

抜け殻はその確率で、成虫になることが出来た証だからなんだそうです。


古くから日本では、蝉は成虫になって

地上で過ごす時間が短い事から

”儚さの象徴”とされていました。


しかし、海外では多くは

”生命力の象徴”とされているとのこと。


長い年月を土の中で過ごし、

空に飛び立つその姿から、

「再生と復活のシンボル」や「大きく成長する前兆」「粘り強さ」

などに喩えられたり、

「幸運を呼ぶ虫」

と呼ばれたりもしているそうです。


「蝉の一生」と聞くと、あまり良いイメージはなかったのですが

実は縁起が良いものだったんですね!


このタイミングで事務所に現れた

蝉の抜け殻が私たちにとってのエール

と感じずにはいられません。

強い生命力で、

 大きく成長する前兆と信じて

社員一同、改めて出発致します。



*  *  *



こちらはある日のおまけです。

本社事務所の裏でなにやら動くものが?!



カモシカです!



お腹を空かしていたようで

桑の葉をムシャムシャ!

以前はあまり見かけることは

無かったのですが

最近は年に何回も現れるようになりました。




いよいよこれからが夏本番です。

まだまだ気温の高い日が続くと思いますので

小まめな水分補給を行い熱中症に気をつけてこの夏を乗り切りましょう!  

イトウケイ

一般貨物自働車運送事業 チルド食品輸送・引越・一般

0コメント

  • 1000 / 1000